「もうあの人とは一緒に働けない」
そのような相談を受けることが
よくあります。
人それぞれ価値観は違いますので、
これだけ日常生活の中でいろんな人と
関わっていると、自分と肌が合わない
人は確かにいるものです。
こちらとしては好意を持っていても、
なぜか相手からは距離を置かれて
いて、うまく関係性を築けなかったり
ということが、私にもあります。
どうしても嫌いな(苦手な)人と接しな
ければならないときが、誰にでも来る
ものです。
・考え方が合わない
・自分の価値観を押し付けてくる
・高圧的な態度
・人の話を聞かない
・自分のことを避けている
あなたの嫌いな(苦手な)人も、これの
どれかに当てはまるかもしれません。
ところで、
「嫌いな人」っていうのは、
なんなのでしょうか?
多分、一緒にいると嫌な気持ちに
なったり、イライラしたりしてしまう
ような人のことを言うのだと思います。
ですが、ここで不思議なのは、
全員が全員その人のことを
嫌いなわけではない
ということです。
あなたと同じようにその人のことを
嫌っている人もいれば、逆にその人と
親しい人もいるものです。
多分、あなたが嫌いだと思う人ですから、
大半の人も同じように感じているのかも
しれません。
ですが、中にはその人のことを悪く
思わない人がいるということも事実。
何が言いたいのかというと、
結局、人の好き嫌いというのは、
全部自分のさじ加減次第
ということです。
例えば、いつもニコニコと感じがよく、
周りの人のことを手伝ってくれるような
親切な人がいるとします。
その人を見ると、大抵の人は、
「親切でいい人だ」
と判断するでしょう。
ですが、その人に負の感情を抱いて
いる人がその光景を見ると、
「みんなに媚び売って」
と判断するかもしれません。
同じ事実を比べてみても、自分の心
次第で、相手の印象はこうも違って
しまうのです。
あなたは、なんのためにその人の
ことを嫌いに思うのでしょうか?
その人のことを、嫌いでいたい
理由が何かあるのでしょうか?
好き好んで、負の感情を抱きながら
生活などしたくはないハズです。
人を嫌いだなと感じてしまったときは、
嫌いという感情をいったん置いて、
その人にどうなって欲しいのか?
と考えてみてください。
何か嫌なことをされていて、
やめて欲しいのであれば、
どうしたらやめてくれるかを考える
必要があります。
仕事のミスばかりするので困って
いるのであれば、どうしたらそれが
できるようになるのかを考える必要
があります。
どちらも、
だからあいつは嫌いなんだ
と思っていたところで、
何も解決しないどころが、自分だけが
負の感情を抱いて生活しないといけ
ないので、マイナスでしかありません。
その悩みを相手に任せている限り、
事態が好転することはあまり期待
できないでしょう。
・距離を置く
・他のアプローチを考える
・どうしても無理なら諦める
・ストレス発散をする
自分ができることを考え、自分事として
捉え直すことができれば、その悩みは
前進します。
相手に振り回されることなく、
自分の人生を生きる勇気
なかなか簡単ではないですが、
嫌いな人との接し方が変わりますよ。
どうにもならずに困ったときは、
一緒に考えましょう。
Comments