
Career Solution Labo.

パートナー契約
以下のようなことで悩んでいませんか?
☑️スタッフが定着しない…
☑️利用者さんが集まらない…
☑️採用が進まない…
☑️施設長の人材育成が進まない…
☑️相談できる相手がいない…
集客、サービスの質の向上、従業員のモチベーションアップといった悩みを、外部のパートナーとして共に考え、共に行動し、問題の解決までをサポートします。
Career Solution Labo.の問題解決の根本は「ファンづくり」です。
商品やサービス内容のクオリティでの差別化が難しくなっている現代。
またSNSの普及により、私たちの周りにはたくさんの情報で溢れており、良い情報も悪い情報も瞬時に検索できるようになり、全ての人が自ら情報を発信できる時代になりました。
このような時代においては、お客様にとってもそこで働く従業員にとっても、ここでなくてはいけない理由づくりが必要不可欠です。
お客様にも従業員にも、「ここ」のファンになってもらう。
これが、Career Solution Labo.の提唱するファン化マネジメントです。
具体的には、他の施設に真似することのできない唯一無二の存在であるそこで働く「人(スタッフ)」の魅力と、お客様との関係性をより深めるための独自の「コミュニティ」づくりを行い、あなたの施設のファンを増やします。
接客・クレーム対応・オペレーション改善によるサービスの質。
目標設定や部下のモチベーションコントロール、人材定着ノウハウといった責任者のマネジメント力の向上。
顧客とのコミュニケーションを目的としたイベント企画や広報といったコミュニティづくり。
飲食・アミューズメント・障害福祉・物品賃貸業など、あらゆるサービス業でのマネジメントや人材育成の経験から得たノウハウを活かし、福祉施設のブランディングをサポートします。
※障害福祉サービス事業所様につきましては、実地指導対策等のサポートもご用意しております。
≪契約プラン内容≫
伴走型プラン
(顧問契約料:月額50,000円~)
週1回の訪問と電話やLINE・メール等での都度対応をベースとして、実働しながら施設運営の課題解決をサポートします。
具体的な改善プランの提案だけでなく、なかなか職場内では相談しにくい経営者や管理者の相談薬として、メンタル面のサポートも行います。
・経営改善/ブランディング
(新規利用増、コスト改善)
・人材定着
・管理職育成
・ミーティングファシリ など
※想定される実働時間に応じて契約料を決定致します。
コーチング
(1回あたり20,000円/60分)
経営者や施設長を対象とした個別相談(コーチング)のプランです。
あなたの思考整理の判断を加速させ、本当の目標の実現をサポートします。
・経営戦略の立案や意思決定
・ビジョン、理念の浸透
・チームビルディング
・部下とのコミュニケーション
・モチベーションの低下
などが主な取り扱いテーマとなることが多くみられます。伴走型プランとの大きな違いは、こちらのプランはその場の相談だけとなり、実働のサポートは伴いません。
従業員相談窓口
(月額20,000円〜)
従業員の方の福利厚生の一環として活用されることの多いプランです。
従業員が、LINEやメール等で気軽に相談していただける、外部相談窓口となります。
職場内ではなかなか言いにくい悩みや相談を、キャリアカウンセラーが相談にのります。
ここで浮き彫りになった現状の課題は、守秘義務の観点から個人が特定されない形でフィードバックさせていただき、職場の潜在的な問題を未然に防ぐ役割も果たします。
従業員数ややり取りの限度数に応じて金額を決定致します。
一見すると高額に見られるような契約料ですが、事業所運営が安定し、離職が減ることでの人材採用費の削減や、新規利用者が1名増えることで回収できるプラン設定になっております。
【ご契約までの流れ】
まずは、事業所運営に関する問題であればお気軽にご相談ください。初回の相談は無料です。
現状の問題を把握し、解決に適したサポート内容を提案致します。また、相談内容によりましては、こちら以外に適任の方がいらっしゃると判断した場合は、他をご紹介させていただくこともございます。
ご予算に合わせて介入頻度やサポートの内容を設計することも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。