top of page
検索
  • 執筆者の写真伊藤真哉

疲れてやる気が出ない原因

「あの人!ほらいつもテレビに出て

いる、あの俳優さん!

こないだのドラマにも出てたあの…

いやー、何て名前だっけ?」


思い出したいことが思い出せない

ことってありますよね?


そして不思議なことに、その時に

思い出せなかったことが、特に意識も

していないときにふと思い出す…


このような経験が、あなたにもある

のではないでしょうか?


これ、不思議ですよね??


今日はそんなお話です。


「潜在意識」という言葉を聞いたこと

があるでしょうか?


意識には、私たちが普段意識して

いる部分と意識していない部分が

あります。


意識している部分を顕在意識

意識していない部分を潜在意識

(無意識)といいます。


先程の人の名前が思い出せない

という例をとって考えてみます。


「思い出そう」と思っているのが

顕在意識


その後、日常の生活に戻り、

無意識のときにふと思い出す

のが、潜在意識です。


この潜在意識はおもしろく、


答えが見つかるまで考え続ける

(無意識の中で)


という特性があります。


先程の例ですが、「思い出そう」と

いう意識はなくなっても、無意識

の中で「思い出そう」という意識が

働き続けているのです。


だから、全く関係ないことをして

いるときに、ふと思い出すことが

あるそうです。


おもしろい話ですよね。



ただ、この潜在意識。


答えが見つかるまで考え続ける


という特性があるといいました。


つまり、自分が意識して答えが

出なかったものに関しては、

無意識の中で考え続けている

ということでもあります。


では、


答えの出ない問いを投げかけると

どうなってしまうのでしょう?


これは残念なことに、答えを探そう

と永遠に探し続けるそうです。



想像してみてください。


このような答えの出ない問いが

毎日いくつも投げ込まれると、

脳はどうなるでしょうか?



はい、その通りです。

これは単純に、疲れてしまいます



さすがに脳内の無意識な部分で

あるとは言え、このような答えの

出ない問題に労力を費やしていると


知らないうちに、


「なんだか疲れてやる気が出ない…」


となってしまいますよね。



疲れてやる気が出ないと感じている

方に見られる共通点として、


答えの出ない質問を自分に投げ

かけてしまっている


ということが挙げられます。



「どうして何もうまくいかないのか?」

「どうして俺のことを全然理解してくれないんだ?」

「なんで自分だけみんなに好かれないんだ?」


あなたの周りでやる気を失って

いる人は、このようなことを口に

していないでしょうか?



何もうまくいってないわけでは

ないし、全ての人間に嫌われて

いるわけではありません。



これらは、質問の前提が間違って

いるため、きっと永遠に答えは

出ないでしょう。



それらが積み重なることで、脳は

疲弊し疲れてきちゃいますね。



だからやる気が出ないのです。


そんなときは、


「自分なら何ができるだろうか?」


と言い換えてみるようにしましょう。



そうすれば、あなたの潜在意識は、

好かれるための方法を探し始め、

自分が理解される方法を探し始めます。


何らかの答えが見つかれば、

脳は考えることをストップし、

ひとつクリアになるのです。


「最近疲れてやる気が出ない…」


そんなときは、自分の考えにも

少し目を向けてみてください。



その質問に答えは出そうですか?

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

褒められたい、認められたい、好かれたい

何度かブログでも書いていますが、 私の実家はお寺でした。 小学校卒業と同時に出家した私は、 頭をカミソリで剃り、ツルツル頭で 学校に通っていました。 その頃から仕事と学校の両立の 生活が始まりました。 朝のお務めをしてから学校へ行き、 学校も中抜けして葬儀に出たり、 夏休みにはお盆のお務めでお檀家 さんの家を回るなど、そんな生活を していました。 (ちょっと芸能人っぽいですよね笑) なかなかスキン

人に迷惑をかけてみる

最近、こんな相談を受けました。 障害の特性でコミュニケーションが うまく取れず、人に引かれてしまう。 自分の性格は変えられるのか? 私の個人的な考えとしては、 人は変われる ものだと思って人と接しています。 いくつになっても人は変われると 思っています。 もちろんそこには負担も生じるので、 もし変われないのであれば、 それは、 自分の中で変わらない方がいい と判断しているからでしょう。 人は変化を

bottom of page